忍者ブログ

愛知BCJ_22期

MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【C】蟹江町教育リーグ vs神守ブルージュニア

愛知BCJ  3-8 神守ブルージュニア  負け

初回、対戦相手のエラーから得点ゲット!!
しかし、相手にコツコツ点を重ねられ、気づいたら逆転されていました。

まだまだ失点してからの気持ちの切り替えが難しいのか、持ち直すのに時間がかかる子達。
試合をこなして楽しく勝てるようになれるといいね!!

PR

【C】蟹江町教育リーグ vsドジャース

愛知BCJ  2-5 ドジャース  負け

初回から煌と瑛人のヒットから始まったものの、これが逆に相手を勢いつけてしまったのか
ホームランを打たれてしまった。
二回からはがっつり抑えられ、さらに追加ホームランを打たれて試合終了。
まだまだ試合慣れが必要なチームです。

伸びしろしかないってことで。。。



 

【C】蟹江町教育リーグ vs春日井オルティーズ

愛知BCJ  5-5 春日井オルティーズ  引き分け

相手の打たせて取る戦略に乗せられ、前半はヒットが出るも後が続かない我慢の連続でした。
しかし、後半は相手のエラーから得点を重ね、調子が出てきたころに試合終了。
引き分けに終わりました。
すべて次へつながる一戦です。
みんなでたくさん経験を積んでいきましょう!


【C】蟹江町教育リーグ vs尾張ライナーズ

愛知BCJ  8-8   尾張ライナーズ 引き分け

悠眞のデッドボールにみんなの闘志が高まり、四年生軍団の猛攻撃で一挙5得点!!
しかし、大量得点はこの回のみ…(;一_一)
最終回、ギリギリのところで踏ん張り引き分けに終わりました。

 

【C】蟹江町教育リーグ vs大須パンサーズ

愛知BCJ  5-7  大須パンサーズ  負け  

今日の心汰は打って投げて好調だった。
しかし、一人がよくても勝てないのです。

どこかでピッチャー任せな雰囲気があり、流れが悪いとピッチャーがイライラ。
みんなでお互いをフォローする余裕もできたらいいなと思う試合でした。





  

× CLOSE

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R

× CLOSE

Copyright © 愛知BCJ_22期 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]